yoga 【ナーダヨガ】ヨガの瞑想と音楽 ヨガジェネレーションさんで、ヨガスートラの瞑想についての記事を公開しました。 個人的な意見なので記事の中では書きませんでしたが、サンヤマとナーダヨガ(音に意識を向けるヨガ)って似ているなと思いました。 ヨガの瞑想の特徴と、ナーダヨガの... 2019.06.11 yogaヨガコラム
yoga 分かりやすいインドの6派哲学。ヨーガも6派哲学の一つです このブログでは主にヨガの哲学について書いていますが、 実はインド哲学の分類の中ではヨガ派も哲学各派の一派です。 主な哲学として6つの哲学があり、シャット・ダルシャンと呼ばれます。 どのような哲学があるのか、それぞれの学派... 2019.06.06 yogaヨガコラム
yoga サーンキャ哲学を分かりやすく自分の考え方に活かす方法 先日ヨガジェネレーションさんでサーンキャ哲学についてまとめました。 ほんの4000文字以下の記事で一つの哲学全体を書くのはなかなか無謀な挑戦だな…と思いましたが、本当はとってもシンプルな哲学です。 私たちは、自分の心や感情から解放される事... 2019.06.01 yogaヨガコラム
yoga すごく疲労が溜まったので瞑想の時間を増やして楽になりました 最近、すごく忙しくて頭があまり働いていない時間帯があります。片頭痛も肩こりも...。 睡眠は取れているので肉体的な疲労は少ないのですが、 頭を使う仕事が増えていて、完全に私の少ない容量を超えてしまっています。 自分自身の... 2019.05.31 yogaヨガコラム
yoga 【ヨガ哲学】先生によって言っていることが違うかも? 矛盾を感じたらどうしますか? ヨガの勉強を深めたいと思うと、最初は沢山の先生のクラスに出たり、ワークショップに参加しますよね。 ところが、先生によって言っていることが違うような気がする! と思ったことはありませんか? ヨガ哲学の部分だけでなく、アーサ... 2019.05.24 yogaヨガコラム
yoga 【ヨガ・スートラ】1章33・周りの人に対する友情、同情、喜び、無関心の感情で心の穏やかさを養う ヨガは自分自身に向き合う鍛錬です。 ヨガ・スートラでも大部分は自分の内側への探究の方法が書かれています。 しかし、ヨガ・スートラ1章の33節では、他の人に対しての感情について書かれています。とてもシンプルな一節なのですが、長い... 2019.05.22 yogaヨガコラムヨガスートラ
yoga 【グルジの教え】ヨガのタパスとは何か、具体的な実践方法とその効果 ヨガ・スートラの8支則の一つ、ニヤマに属する「タパス」について、私のグルジに聞いてみました。 トレーニングを受けていた時に何度も教わっていたのですが、ちょっと理解しきれていない部分があり。6年越しに聞けたので残しておきます。 ... 2019.05.22 yogaヨガコラムヨガスートラ
yoga ヨガのアーサナ(ポーズ)の完成度に執着してはいけない理由 インド音楽を真剣に学び始めてからは、ゆるーい練習しかしなくなってしまいましたが、リシケシのシャラでアシュタンガヨガを学んでいた頃には、沢山の練習性が怪我をするところを目撃してしまいました。 私が師事していたカルマ先生はとてもスパルタ... 2019.05.18 yogaヨガコラム
yoga 私が睡眠障害から解放されたヨガの瞑想の効果とやりかた 疲れて寝たい時に限って寝れないという経験はありますでしょうか。 私は忙しい時や、翌日にイベントがある時、悩み事がある時など、思考が忙しくなってしまうと、なかなか寝付けない体質です。 そんな時、一番効果があったのはヨガの瞑想でし... 2019.05.16 yogaヨガコラム
yoga 眠れない夜に、疲れが取れない時にお勧めするヨガ2選【ヨガニードラ・片鼻呼吸法】 疲れすぎて逆に寝れない時、忙しくて充分に睡眠時間が取れない時がありますよね。 今日は、快眠のためにお勧めしたいヨガをご紹介します。 私も、忙しい時ほど頭が冴え過ぎて寝れないことが多かったのですが、最近ではスムーズに睡眠に入れる... 2019.05.13 yogaヨガコラム